朝です。6時です。
晴れては無いけど、過ごしやすい気温です。
とりあえずトイレに。
水場へ。
24時間常時湧き出てる水場です。
顔を洗ったりしてから、
焚火を起こします。
消し炭なので、直ぐに火は復活しました。
火が起きたので、テント撤収開始します。
今朝は朝露がほとんどなくて、サクサク撤収作業が進みます。
さすがに、グランドシートとテントのアンダー部分は濡れているので乾かします。
日は出ませんが、比較的空気はカラッとしていて、
まあまあ乾きます。
そんなコーヒータイム中、オーナーさんが懐かしい鈴木さんを連れて来てくれました。
トラックでトランポされて来て、ラダーレール代わりの板材で降臨した鈴木さん。
昨日、話に出てたんですよね。早速会わせてくれました。
この人 ↓
ストマジⅡですよ。全身90年代テイストですね。
Ⅱ型なのでオフロードルック。ジェベルっぽいライトガードも懐かしいです。
1996年、免許取ってジェベル200に乗り始めた翌年早々に初代ストマジ発売。
当時はテレビCMが流れてて良く覚えてます。ドラッグスターとかバイクのCMもそこそこあった時代でした。
当時は自分もテレビを持ってたなぁ。
2007年夏の東北ロングツーリング以降、テレビをほぼ観なくなり、
そのまま2011年地デジ対応せず、
2016年引越しを機に廃棄し、今に至ります。
自分には、リアルにこうやって走ったり土や山とかと戯れるのが合ってる。テレビ見てる時間が無駄。
ということに気づいたツーリングだったなぁ。と。
なんかそういうことも思い出してしまった。
フォークガードもフロントディスクガードもついてて、結構本気の造りだったんだなぁ。
オーナーさんと話していたら、さっきの水場の向こうに山林開発のために造成された林道があるらしく、歩くと30分くらいの道のりで、終点はキャンプサイトが造れるくらいの空間になっているそうです。
ストマジで行ってみたら?と言ってもらったので、
オフ車乗りとしては断る理由もなく、GOです。
久しぶりのスズキ車。グリップはジェベル達(200と250XC)と共通ですね。
オーナーさんのキック2発で始動。アイドリングはすぐに安定。
軽い車体。足つき最高。スズキらしい出足の良いエンジン。
このタイヤも結構いけるぞ。
GO!!!!!(このゴロも懐かしいな。990ADV-S)なテンションだったんですが、
敢え無く倒木です。
迂回路は見当たらず、午後から整体の予約貰っているので無理はしません。
俺も冷静な判断をする大人になりました。
引き返します。
サイトに戻って、またしばらく話をして、
10時頃八王子に向かって走り出します。
この道、ほんとに改良されましたね。嬉しいような寂しいような。
今はひたすら帰るだけなので嬉しいですが。
2時間半で帰宅して、仕事の合間にオーナーさんにメールしたら、
さっきの倒木、もうユンボで撤去してくださったそうです。
ありがとうございます。また行きます。
楽しみが増えたところで、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
次回は、この前不具合が生じたGPSについて語ろうかな。と思っています。今のところ。
orinaiさん、オーナーのマッチです。今回はありがとうございました。
あの後倒木3本撤去して久しぶりに上部まで行きました。いい感じのオフロードですよ。
砂利道じゃなくて腐葉土が積もってちょっとふんわりしたオフロードです。
次回お越しの際はぜひ試走してください。お待ちしてます。!(^^)!
コメントも、撤去作業も、いろいろとありがとうございます。
倒木、3本もあったんですか。
腐葉土路面なんですね。
20代の頃、免許取り立てで行った
青森三厩村の林道(作業道かも?)を思い出しました。
あの時は技量も経験も無ければ急勾配プラスふかふか路面過ぎて、全く歯が立ちませんでした。
数えただけでも20回くらいこけましたよ。それを過ぎると疲労で頭真っ白。
でも腐葉土なので人車ともに無傷で、友達と2人 ファイトォ!一発ぅ‼状態で楽しかったです。
結局、自分が倒木を越えられずに断念しましたが、オフにハマるきっかけの一つでした。
いつか再チャレンジするつもりで四半世紀過ぎ、
その三厩村は合併で今はもう村名としては無く、断念した道も地図で見る限り存在が確認できません。
道も生ものですね。
段々、堂々と入っていける林道やダート道が減る中、貴重な存在です。
近いうちにまた伺います。
よろしくお願いいたします。